一般社団法人関西イノベーションセンター及び一般社団法人観光クロスオーバー協会共催で、観光庁や2025年日本国際博覧会協会、日本政府観光局(JNTO)、自治体、大阪観光局などの後援のもと、2025年7月30日(水)、8月1日(金)に大阪・堂島浜タワー16Fで「観光クロスオーバーフェス2025」、大阪・関西万博の公式会場「フェスティバル・ステーション」が開催され、7月30日(水)のプログラム内「観光で描く地方創生」にて、弊社代表及び企画屋かざあな番頭である川口洋一郎が登壇いたします。
本イベントでは、高齢化・担い手不足が深刻化する観光業界において、観光庁・地方自治体・スタートアップ・学生らが集まり、大阪観光局の溝畑 宏理事長(元観光庁長官)をはじめ、下関市長前田氏やForbes JAPAN谷本氏など行政、民間、メディアの第一人者が多数登壇。若者や起業家と共に“新しい観光のかたち”を議論します。
また、前々夜祭として7月30日(水)には、大阪市内の展望フロア「WowUs」(大阪・堂島浜タワー16F)にて「観光クロスオーバーフェス2025」も開催されます。京阪神の自治体にもご出席いただき、スタートアップや、学生など様々な方が集まり交流会などが開催されます。
今回の登壇時には、企画屋かざあなで進めているプロジェクト「わしのねり」「こもろ浪漫KOMOROWATER」が地方創生にどう踏み込んでいるかお話しさせていただく予定となっています。
是非ご来場お待ちしております。
開催概要
・観光クロスオーバーサミット2025
日時 :2025年8月1日(金)12:45~20:00
会場 :大阪・関西万博会場(フェスティバルステーション)
来場者数:約1,000名
・観光クロスオーバーフェス2025(前々夜祭)
日時 :2025年7月30日(水)15:00~20:00
会場 :WowUs(大阪・堂島浜タワー16F)
来場予定者数:150名程度
主催 :観光クロスオーバーサミット2025 実行委員会
共催 :一般社団法人関西イノベーションセンター(MUIC Kansai)
協賛 :株式会社JTBコミュニケーションデザイン、株式会社神戸新聞社、
Forbes JAPAN、観光経済新聞社、mov
後援 :国土交通省 観光庁、日本政府観光局JNTO、
公益社団法人 2025年日本国際博覧会協会、
大阪府、大阪市、京都市、神戸市、下関市、大阪観光局 ほか
詳細:https://kankou-xover2025fes.peatix.com/view


コメント