多くの新規事業立ち上げサポート及び地域活性化活動をしてきたノウハウを講演
川口 洋一郎 (かわぐち・よういちろう)
スタイルプラス株式会社 代表取締役
企画屋かざあな 番頭
2008年にスタイルプラス株式会社を設立し、地域・企業ブランディングをはじめ、新規事業開発、海外への日本産農産物普及や地域活性化などの企画及びプロデュースに携る。
事業開発では、家庭用プールの施工を全国展開化することに成功。倉庫事業者が百貨店に店を構えるまでに。製造業者が自社技術を活かしたスポーツ・アパレル業界への進出。中小企業の新サービスや商品開発に携わる。中小企業による商品づくりでグッドデザイン賞受賞。
A3用紙1枚で見せる企画書「アイキャッチプラン作成術」をはじめ、コミュニケーションプランニングやデザインなどマーケティングセンスを活かした数多くのプロモーションを手掛ける。
2019年に各地域に根ざした文化や伝統を次世代に、世界につなげるために活動をする「企画屋かざあな」を立ち上げ、番頭を努める。手漉き和紙に必要なトロロアオイを家庭で生産する「わしのねり」プロジェクトや本場奄美大島紬×Art、こもろ浪漫と、地域と伝統の新価値の模索をしている。

講演実績
観光庁後援「観光クロスオーバーサミット2025」内「観光から地方創生」登壇
小諸観光ガイド協会主催「古文書に使われていた和紙と人への伝え方」
東信三商工会議所青年部主催「1枚企画書作成セミナー」
一般社団法人中部産業連盟「ビジネス文書の作り方」
「A3用紙1枚企画書作成術」
「ゼロからできる「新規事業」のつくり方、立ち上げ方」
「マーケティング・ブランディング実践編」
株式会社日本テクノセンター「A3用紙1枚にまとめる資料作成方法」 等
講演テーマ
・観光から地方創生
・創造型循環型プロジェクトの立ち上げ方
・新時代のマーケティング・ブランディング
・手漉き和紙の世界
・伝統工芸4.0 〜社会変化への適応と創造〜